04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シャワー浴びて目が覚めたけど寝たりない。
昨日(というかむしろ今日)は、4時(もちろん午前)ちょっと前に帰ってきたのです。
すぐ寝たけど。
やっぱり企画する日が悪いよ…。
翌日が休みの日のほうが良いよ。
クラスで、多分忘年会もどきの、鍋&たこ焼きパーティのあとに、二次会でカラオケ…。
カラオケに移動の地点でかなり酔って真っ直ぐ歩けてない人がいるくらい羽目が外れてました。
私は、昨日はコップ1杯ぐらいしかお酒は飲んでないですけれど。
これで白髪もまた、目立たなくなる、はず。
ただ、染めたばっかりでかみがきしきしするのが気になるけど。
しばらくすれば、なじんでくるかな。
図書館というのは、静かなのにざわめいていて、いつ来てもベルを不思議な気分にさせる。人がどれだけ集まっても静かで、しかしそれぞれがてんでばらばらなことをしているために生まれるざわめきを、ベルは居心地悪く感じる。そのざわめきは、人のさざめきだ。図書館は、それがよく聞こえる場所なのだ。
耳を澄ませるように、ベルは目を閉じる。
クチハとクレハは小さな丘の上にいた。そこは、神殿の中でも一段高い場所で、ベルが先ほどまで歌を口ずさんでいた場所であり、また、神殿のふもとの町を一望できる場所でもある。
「安心しました?」「疲れました?」
「両方、だな」そう思うと同時に口に出していた。
疲労で体が重い、しかし、使いを下せたことで安心したせいか、力が入らない。そういえば、ここ一月きちんと眠れていなかったと思いだす。
昨日の朝に東京から帰って来ました。
さすがに、2晩連続でバスにお泊りはきつい。
昨日は帰ってきてそのまま1日中つぶれてました。
1週間ほとんど動き回ってたので、疲れが蓄積してるし。足に一番来てますけれどね。
昨日はひどかった、腰にもきてるから真っ直ぐ立てなくて、背中丸めて歩くので、どこのおばあちゃん?みたいな。
2,3日ほど落ちておりました。
その間、親が来たり日帰り旅行に行ったりしておりました。
携帯で投稿もできるけれども、そんな余裕なかったよ…。
また明日の夜から小旅行に行ってきますので、またネット落ちしますけれど。
私の学校だけかもですが、毎年10月末の学祭から始まって、推薦入試、院(大学院)入試、その他もろもろで10日間ぐらい休みなのです。
制作やってる人間(自分含めて)には作業できる時間が減る(入試中は学生立ち入り禁止)ので今から焦ったり、その後地獄を見る羽目になる嫌な10日間でもあるのですが。
いっつもこの10日間、何もせずにぽけーっとしてるだけなので、今年は予定を詰めることにしました。
ま、最後だし。多分、気楽にふらっと遊びにいけるのって今年までなので。